きうまのふぉとらいふ

自由気ままな「ふぉとらいふ」を提供しています。


広告

2016-01-01から1年間の記事一覧

【NOKTON 17.5mm F0.95】f値(絞り)による変化 後編

「NOKTON 17.5mm F0.95」の絞りによる変化を検証し、解像度がどんなもんかを他のレンズと比較しました。 今回は、その検証と比較結果に対する個人的な感想を述べたいと思います。

【NOKTON 17.5mm F0.95】f値(絞り)による変化 前編

「NOKTON 17.5mm F0.95」のf値(絞り)による描写の違いや、他のレンズと比べて解像度がどんなもんかを検証しました。 今回は前編です。

【NOKTON 17.5mm F0.95】甘いものはもちろん別腹

COSINA NOKTON 17.5mm F0.95 「NOKTON 17.5mm F0.95」を使って桜を撮ってきましたよ 桜は見ごろを迎えていましたが、生憎のくもりですねえ。今日は雨だと思っていたのでまだましか。ここは松江市にある竹内神社と言うところです。 車道に面している為に境内…

【NOKTON 17.5mm F0.95】多彩な表現者

マイクロフォーサーズ用のレンズ「Voigtländer NOKTON 17.5mm F0.95」を新たに購入しました。 今回は、開封と外観についてお伝えします。

【E-M1】菜の花香る散歩道

菜の花が綺麗に咲いていました。 E-M1 + LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 ASPH. f1.4 1/8000sec iso100 菜の花・・・だよね? きうまと申します。皆さんは3連休いかがお過ごしでしたか? ふむふむ、仕事でしたか。なるほど。僕は休みでした。ただやはりね、…

【出雲大社】うさぎおいし

出雲大社には兎殿が各所に配備されておる α7II + Sony Vario-tessar T* FE 16-35mm ZA OSS 35mm f4 1/400sec iso100兎殿!迎えに参りましたぞ!「うむ、人参を持って出直して参れ」カチカチのくせに、まったくもって無礼な兎でござる。 前回の続きにてござ候…

【テラリウム】イワヒバが元気そうです

テラリウムをはじめてから1ヶ月ほどになりました。 今回はその後の経過をお伝えしようと思います。 このように三階建てのマンションになっております。(笑)とりあえずの所、置き場がはっきり決まるまで彼らは仲良くここで暮らしてもらおうと思います。スナ…

【出雲大社】春を迎えにぶらり参ったのである

本日はお日柄も良く、春を迎えるに相応しいと思いそうろう α7II + Sony Vario-tessar T* FE 16-35mm ZA OSS 35mm f4.0 1/800sec iso100 いざ出雲大社へ向かいますれば他の国々から旅人もあり、中々の賑わいを思わせているではござらんか。 α7II + Carl Zeiss…

【SONY a7II】新基準カメラとして

SONY α7IIに関するレビュー記事です。 a7IIを1年のあいだ実際に使ってみて思ったことをお伝えします。 あくまで初心者の思い描く偏った考え方ですが、今後α7IIを購入しようとお考えの方に参考になれば幸いです。

【神話の里】こんにちは島根

2016年より、きうまは大阪から島根に移住しました。 α7II + Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 1/1600sec iso100 移住といっても、僕は元々島根出身なので、正しくは帰省といったことになります。 島根は田舎です。 大阪は、高層ビルが建ち並び、夜も眠らず…

【OLYMPUS E-M1】天下を獲る日を黙って待つ

Olympusさんより、「PEN-F」が発表されましたね この「PEN-F」の登場は、続いて今年発表になるであろう「E-M1 Mark II」の性能を予測する上でも重要なイベントです。フィルムカメラのPEN-Fがミラーレス機として復刻されることや、ミラーレスPENシリーズ初と…

【テラリウム】緑のある生活 イワヒバ(岩松)編

石油ファンヒーター最強伝説 CORONA FH-VX4615BY寒波が到来してから本当に寒くなってまいりましたね。 僕の地域では気温が10度を下回り、自宅のエアコンでは部屋が温まらなくなりました。しかしですよ。 この人類の英知「石油ファンヒーター」によって、冷え…

【テラリウム】緑のある生活 ハイゴケ編

エアコンが全く役に立たない 温風を出しては休憩しての繰り返し。一向に部屋が暖まらない。 室温15℃ってサボり過ぎでしょ! こっちは寒くて21時過ぎには布団に入りたくてしょうがないよ!全然眠くないのにだ! 記事を作ってる今も、本当は布団の中で作業した…

【テラリウム】緑のある生活 スナゴケ編

日本にそろそろ寒波が訪れるらしいぞ! よーし、これは僕の提案する緑のある生活の出番だな! なんたって室内で手軽に楽しめる。 尚且つ撮影の被写体にも使える。完璧だ!「きうまのお陰で冬場を楽しくすごせました♪」とか褒められちゃうんだろうなぁ・・・ …

【テラリウム】緑のある生活 準備編

「鏡のない生活」ではなく「緑のある生活」ですよ。お間違えなく! テラリウムとは ガラス瓶などの透明な容器に植物や動物を入れて栽培や飼育することらしいです。 現在では観賞用として、テラリウムを楽しむことが多いみたいですね。僕が調べる限りでテラリ…

テラリウムをはじめる

「冬場は寒いし天気も悪いからカメラはお休みだな・・・」 おい!甘ったれたこと言うな! 屋外が駄目なら室内で撮れば良いではないか! 「えっ!?でも、これといって家に良い被写体ないけど・・・」 それなら自分で作れば良いではないか! 「なるほどぉ!!…

M.Zuiko Digital ED 40-150mm F2.8 Pro と言うレンズ その2

テレコン(×1.4)を付けて柿を撮ったよ E-M1 + M.Zuiko Digital ED 40-150mm F2.8 Pro + M.Zuiko Digital 1.4x Teleconverter MC-14 210mm f4 1/800sec iso400 E-M1 + M.Zuiko Digital ED 40-150mm F2.8 Pro + M.Zuiko Digital 1.4x Teleconverter MC-14 150mm…

2016年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 昨年は足を運んで頂きありがとうございました。 本年も当ブログのご愛顧のほどよろしくお願い致します。もうすぐ仕事はじめとゆうところで、見事に夜型になってしまいました。 どーも、「調整のスペシャリスト」きうまでござ…