きうまのふぉとらいふ

自由気ままな「ふぉとらいふ」を提供しています。


広告

α6500

【Pilotfly H2+SimpleBGC GUI】4K動画ロードマップ(その11)|PID制御ってなあに?

大好評につき(???)またもやPilotfly H2(ブラシレスジンバル)についてやっていきます。「『拷問につき』の間違いだろ?」とか言う苦情は一切受け付けませんよ。ええ。この記事の文字数は、なんと7000文字ですってよ。 さぁ、興味なくてもたいらげなさい 今…

【Pilotfly H2+SimpleBGC GUI】4K動画ロードマップ(その10)|ブラシレスジンバルのはじめ方

今回の内容は「春頃にでも記事にするかなー」と、ゆるーく考えていたのですが、状況が変わってしまって前倒しすることとなりました。私事で恐縮ですが、最近職場の業務が短期的に変更となり、気分下げ下げで働いている中で、ブログ記事の更新が滞っています…

【Canon EF135mm F2L USM】Sony α meets Canon EFlens 【SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11】

「SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11」を使用して「Canon EF135mm F2L USM」を装着してみました。 ソニーのカメラでキャノンのレンズを使うとどうなるのかをお伝えします。

2016年振り返り

さて、今回で2016年最後の記事となりますので、今年をかなりギュギュっとたこ焼きサイズにまとめて振り返りながら締めをしておこうと思います。どーも、きうまでございます。皆さん、大晦日となりまして、ご多忙の方や既に昼間から飲酒されている方など様々…

【SONY a6500】はい、このミラーレスに満足しています。

SONY α6500に関するレビュー記事です。 ピクチャープロファイルと手ブレ補正と4K動画撮影を兼ね備えたAPS-Cカメラとして完成度の高いモデルです。 スペックの進化や実際に使ってみた感想についてお伝えします。